憧れの東武ワールドスクウェア!1/25の東京スカイツリーを見上げて
ずっと、いつか行ってみたいと思っていた「東武ワールドスクウェア」。
ようやく夢の地に足を踏み入れてしみました。ウルウル。
天気も良く、寒さも厳しくなく、いっぱい写真を撮りました。
それにしても広い!じっくり見てたら4時間弱かかってしまった…。
最後はもうヘトヘト。
まずは「現代日本ゾーン」、「アメリカゾーン」、「エジプトゾーン」。

↑まず目に入ってくる最初の展示物は国会議事堂です。でかーい!

↑東京駅に新幹線が入ってきます。電車も動いてるし、駅のざわざわした音も流れてました。
これ、実物を撮ったみたい!

↑めちゃめちゃ人が多いー。「チェブラーシカを探せ」っていうイベントやってたけど諦めた。

↑じゃじゃーん!東京スカイツリー完成しとるー!1/25スケールでもデカイ!
この展示物は26メートルだそうです。

↑スカイツリーの周辺もできあがってました。

↑こんな感じになるのかな?スカイツリーのまわりはぐるりと一周まわって見ることができます。

↑東京国立博物館 表慶館(アジアギャラリー)。こんなとこあったんだ。行ったことないや。

↑超キレイな噴水。小さいのにちゃんと水が出てますー。感動。

↑アメリカゾーンのニューヨークの街。事故ってる。
作業中でビニールがかかってたり三脚が置いてありました。アメリカゾーンは展示物が高くて撮りづらい…。

↑エジプトゾーンからスフィンクス。作業台の人から見るとこんなに大きいんだ!
2階建ての建物くらいの大きさだと思ってた。